キッチンコンロはガス?それともIH?光熱…
家づくりコラム
こんにちは、はるのいえの池田です。
木造住宅について学ぶため、弊社ではM’s構造設計の佐藤実先生が塾長を務める『構造塾』に参加しています。
『構造塾』とは構造計算の勉強をしたり、構造に関する最新情報を入手したり、技術研修を開催・受講できる、会員制講座です。
木造住宅の構造の基礎から、実務に役立つ知識や情報まで効率的に習得することができるため、工務店や設計事務所のほか、各種メーカー、建材流通店、プレカット業者、各審査機関など、実に幅広い業種から多くの方々が参加されています。
内容としてはかなり専門的なもので、住宅会社であっても構造設計に携わっていない方にとっては馴染みのない内容、専門の構造設計士に任せきりという内容も多いです。
実際、図面を見て施工をするだけの住宅会社なら、構造設計士や地盤調査会社、プレカット業者などの専門の業者に任せておけばどうにかなる部分でもあり、必ずしも実務において必要な知識というわけではありません。
それにも関わらず、『構造塾』の会員が忙しい時間の合間をぬって講座を受講し、構造について勉強しようと思うのは、「お客さまのために、丈夫な家を建てたい」という気持ちの表れであり、住宅に対する意識の高さであるともいえるでしょう。
弊社としても、建物の構造について深く理解することは、より安心・安全に暮らせる家を建てることにつながると考えています。
これから家を建てる方のなかにも、こうした『構造塾』の考え方に共感を持ってくださる方は多く、最近では『構造塾』の“家づくり応援・業者マップ”を見て、住宅会社を選ばれるお客さまも増えてきているようです。
“家づくり応援・業者マップ”はエントリー制ですので、必ずしも構造に優れた工務店ばかりが掲載されているわけではありません。
ただし、一定の指標にしたがって、きちんと構造レベルの評価がなされています。
それも、構造に関するレベルだけでなく、家の構造と切っても切り離せない関係にある気密性や断熱性(=省エネ性)のレベルまで評価されています。
地域ごとに検索でき、各種資格や認定取得状況なども細かく表記されていますので、住宅の構造・性能についてどこまでのレベルに対応しているのか、どれだけ高い意識を持って家づくりに取り組んでいるのかを、一目で判断できるようになっています。
住宅会社を選ぶ際の、指針のひとつにはなるのではないでしょうか?
「構造塾」の家づくり応援・業者マップ。参考にしていただけると幸いです。
最新記事
家づくりコラム
家づくりコラム
家づくりコラム