キッチンコンロはガス?それともIH?光熱…
家づくりコラム
こんにちは、はるのいえの池田です。
土地選びの際、ほとんどの方はきれいな正方形な長方形をした整形地を選びます。
長方形でも間口の狭い細長い土地は敬遠されますし、狭小地は変形地には見向きもしない方が多いでしょう。
しかし、家を建てるうえで狭小地や変形地は本当に“悪”なのでしょうか?
変形地や狭小地における最大のメリットは、『価格が安い』ということ。
土地というのは基本的に、よい土地は高いのが当たり前で、安い土地には安いなりの理由があります。
その「安い理由」のなかには立地条件がよくないとか、造成が必要とか、ライフラインの引き込みがないとか、居住環境やコストに直結する問題も確かにありますが、なかにはただ「人気がない」という理由で安い土地もあります。
それが、変形地や狭小地です。
おそらく、「なぜ変形地がイヤなのですか?」と質問しても、その理由を明確に答えられる人はいないでしょう。
実際には、必要な台数の駐車スペースを設けることができて、希望どおりの家を建てることができれば、狭小地や変形地でも何の問題もないはずです。
むしろ、土地代が安くすむ分、家にかけられるコストが増えるので、より理想に近い家を建てることができる可能性もあるのです。
しかし、狭小地や変形地に家を建てるには、ある程度のセンスが求められます。
駐車場をどこにどうとるか、日射をどこからどう入れるか。その立地に合わせて、家のレシピを作っていきます。
だから、きちんと敷地の状況を読み切ることができれば家が建たないことはまずないのですが、規格住宅しか扱えないハウスメーカーさんなどは当然、変形地や狭小地を嫌います。
基本的に、規格住宅は整形地でない土地に建てることを想定していません。
だから、正方形や長方形の土地にしか家を建てることができないのです。
はるのいえの規格住宅も、狭小地や変形地では少々難しいでしょう。
しかし、注文住宅であれば自由にデザインできますから、どんな敷地であってもお客さまの希望を取り入れた家をつくることは可能です。
もちろん、整形地に比べて狭小地や変形地できちんと駐車場を確保し、採光や通風を考慮した家を建てることは簡単ではありませんが、そこは設計者としての腕の見せどころ。
大変な仕事である反面、とてもやりがいのある面白い仕事です。
土地の予算でお悩みの方、変形地や狭小地の購入に迷っている方、もしくはすでにこれらの土地を所有しているが、家は建たないと諦めていた方。
ぜひ、はるのいえにご相談ください。きっと、楽しい家づくりができると思います。
はるのいえへのご相談はこちらから。
最新記事
家づくりコラム
家づくりコラム
家づくりコラム